質問
2017 年 4 月 29 日日本に住んで、特別の宗教的信条も明確な政治立場も持たない私には今素朴な疑問が一つあります。
それは、アメリカのICBMの発射実験は問題がなくて、北朝鮮のミサイル発射実験は非難される明確な理由はあるのでしょうか? という問題です。
特定の立場を取れば答えは明白です。
私が知りたいのは立場が変わっても双方に受け入れ可能な普遍的な理由はあるのかということです。
政治と宗教には「普遍的」な「解」は見出せないのでしょうか?
日本に住んで、特別の宗教的信条も明確な政治立場も持たない私には今素朴な疑問が一つあります。
それは、アメリカのICBMの発射実験は問題がなくて、北朝鮮のミサイル発射実験は非難される明確な理由はあるのでしょうか? という問題です。
特定の立場を取れば答えは明白です。
私が知りたいのは立場が変わっても双方に受け入れ可能な普遍的な理由はあるのかということです。
政治と宗教には「普遍的」な「解」は見出せないのでしょうか?
Photo by M.Schifte
前回のSchifteさんの弟さんの庭のクマニラ、森へ行けばこんなに群生しているらしい。
ヒエ〜、こんなに餃子こさえたら、大儲け? お腹こわす?
クマニラて言うから、冬眠から覚めた羆も食べるんですかねえ?
Photo by M.Schifte
ウイーンのSchifteさんから送られてきた写真。
Schifteさんの弟さんの庭で採れたRamson。
日本名はクマニラというらしい。
これが出ると、春なんですね。
これで餃子をこしらえるそうですよ。
ウイーンでクマニラで餃子。
なんかイメージと違うけど、いいか?
浜町 中之島公園の桜
真央ちゃんが引退会見の日、昨日までの寒い雨が上がって、晴れやかな春の日和になりました。
まだ散り残る桜のもとで爽やかな笑顔の会見でした。
人々に愛された選手でしたね。
お疲れ様でした。
本郷 吉祥寺
昨日、去年の夏に散歩中に偶然見つけた本郷の吉祥寺へ行ってきました。
山門から参道を暫くの間は枝垂れ桜、鐘楼から先には染井吉野、中々風情があります。
谷中墓地
で、そのあと谷中の墓地へ回ってみました。
数年前からここは宴会禁止なので、花を見たい人だけが来ています。
静かでとてもよろしい。
これで空が青ければ言うことなしなんですけど、そういうのは数年に一度ですねえ。
散り始めてます。
追:久しぶりにこのブログ掲載のブログロールをひとつひとつ歩いてみたら、閉鎖しているところが幾つかあり、それらをリンクから外しました。
facebookとかTwitterとかに流れてるんでしょうかね?
ちょっと寂しい気もします。
定点観測の桜
自信満々直したつもりの拙ブログですが、ちょっと崩れてしまいました。
更に訂正するつもりですが、訂正に結果がすぐに反映されないので少々お待ちください。
グダグダになったら、どうしよう?