何故でしょう?
2016 年 8 月 20 日
去年のセミと今年のセミ
オリンピックも今日を含めて残り3日となりましたね。
人間は何故他人が懸命になっている姿を見て、感動するように出来てるんでしょうか。
それともああいうの見て全然心動じない人も居るんでしょうか。
同じことなら、感動して笑ったり、もらい泣きしたりして大騒ぎするほうがお得な気がします。
まあ、損得じゃないんですけど、自分でできないことを他人が成し遂げる姿に感動するのは欲得ぬきですから、気持ちいいですよね。
さて写真ですが、何か気づかれました?
右の三匹が去年のセミで左が今年のセミ。
写真だとわかりづらいかもしれませんが、微妙に今年のセミの個体が小さいのです。
サンプルが三匹では比較はできない、とまあ正確に言うならそうなんでしょうが。
実際のセミを見ると、明らかに小さいんですよ。
朝のジョギングの時に地面に落ちて息絶え絶えになっているのを見つけるといつも拾うんですが、そんな無作為の抽出サンプルに見事に三匹とも小さい。
今年はセミの湧いた数が多いんでしょうか?
それとも他に何か原因があるんでしょうか?
陽気が暑くなってるのに個体が小さくなる。。。
七年前の夏が天候不順だった?
ちょっと不思議で、ヤナ感じです。