体操
2012 年 7 月 31 日体操会場のあの色は体操というデリケートな競技をするには向いていない!
まるで、闘牛場だ。
体操会場のあの色は体操というデリケートな競技をするには向いていない!
まるで、闘牛場だ。
永井をワントップに戻して、清武をトップ下に置いた途端に、その二人からゴール生まれましたね。
\(^O^)/
日本にいるので、写真ありません^_^;
ホントにスペインに勝った! \(^O^)/
しかもしっかり勝った!
EOS M(リンクを本家に変更しました)
スティルフォトで見るより、デザインに抵抗ないですね。
好きじゃないけど。
追加 この機種はEOS Kiss X6i準拠だそうです。
ということはこの後出てくるお仕事用は7D準拠になるんじゃないでしょうか。
となれば、ファインダーが付いて、サブカメラ、劇場等静粛場所用としていけるんじゃないでしょうか。
期待してます。
4S
きのう書いたキヤノンのミラーレスですが、どうもDで決まりみたいですよ。
デジタルinfoに関連写真へのリンクがはられています。
考えれば、A,Bは画像処理と書きましたが、Cだってニコンくさいですものね。
これはコンシューマ機でお仕事用はまたあとで発表と云うことらしいです。
写真は清洲橋のたもとです。
道路からは見えない、堤防の裏側です。
遠く見えているのは、佃の高層マンション。
月曜日23日に発表になるとうわさのキヤノンのミラーレスカメラ。
センサーサイズはAPS-Cで決まりみたいなんですが、ボディデザインが不明です。
ネット上には上の四つほどが想像されていますが、さあ、はたして?
AとBは同じ写真の画像処理みたいですから、信憑性は低そうですね。
Dが一番最近の情報らしいんですが、デザイン趣味じゃないなあ。
もっとシンプルにデザインされてることを祈りたい。
さあ、どうなりますか?