Wacom
2011 年 11 月 30 日写真関係の方々にはWacomのタブレットをお使いの方は多いと思います。
画像処理に関しては、タブレットを一度使うとマウスには戻れませんものね。
ところで、そういう方々にはもうヌカリはないと思いますが、それでもお節介にひと言。
ドライバーアップデートするとパソがきびきびしますよ。
そんなこたあ、とっくにご存じ、常識でぇい、とおっしゃるのはごもっとも。
でも万に一人、まだ古いドライバーでお使いの方はv6.1.7 にアップデートされると、きびきび、ぱきぱき動くようになりますよ。
ちなみに私の環境は、Macbook pro 2009mid. Snowleopard タブレットはintuos 2 A3です。
タワー型のパソコンを使わなくなってもう二年たちますが、これで充分。HDDには1TB入っていますが、そのうちにSSDに換装しようと思っています。光学ドライブを外して代わりにHDDを仕込むと、高速大容量のノートに変身しますから。
タブレットがパソに比べて異常にでかいのは、かつて2モニターで仕事していたときの名残です。今では全面積の1/3も使っていません。古いタイプですがまだまだ動きますので。。。
と、いうことで、なんか最近パソがもっさりしているという方、しかもタブレットをお使いの方は、いちどドライバーのヴァージョンを確認しては如何でしょうか、というお話でした。